医師会員の皆様へ
  • HOME>
  • 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ

学術・生涯教育日程のお知らせ 宮城県地域の学会・生涯教育等のお知らせ

宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。

生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会一覧

  • 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
  • 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
    TEL:022-227-1591

2025/04/11:6月の学会・生涯教育日程のお知らせ

 


【白石市医師会学術講演会】

日  時 令和7年6月10日(火)午後6時15分〜午後7時30分

場  所 白石市・べネシアンホテル白石蔵王

演  題 「ふだん診る片頭痛:診断と治療」

講  師 みやぎ県南中核病院脳神経外科脳卒中センター長 井上  敬 先生

認定単位 1単位

 ・CC 30.頭痛

主  催 白石市医師会

連 絡 先 白石市医師会 村上 真由美 0224-25-0882

2025/04/11:5月の学会・生涯教育日程のお知らせ


【岩沼市医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月13日(火)午後6時45分〜午後8時15分

場  所 岩沼市・竹駒神社

演  題 「構造的心疾患に対する経皮的治療の実際」

講  師 仙台厚生病院循環器内科 中嶋 正貴 先生

     他

認定単位 1単位

 ・CC 1.医師のプロフェッショナリズム、10.チーム医療

主  催 岩沼市医師会

連 絡 先 岩沼市医師会 木戸浦 幸 0223-24-4166

 

 

 

【亘理郡医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月16日(金)午後6時30分〜午後8時

場  所 亘理町・亘理町保健福祉センター及びWeb配信

演  題 「呼吸感染症における抗菌薬の適正使用と肺癌治療のめざましい進歩」

講  師 仙台厚生病院名誉院長兼呼吸器内科主任部長 菅原 俊一 先生

認定単位 1単位

 ・CC 46.咳・痰

主  催 亘理郡医師会

連 絡 先 亘理郡医師会 小野 乃梨子 0223-34-9655

 

 

 

【柴田郡医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月16日(金)午後7時〜午後8時15分

場  所 大河原町・みやぎ県南中核病院及びWeb配信

演  題 「高齢者のワクチン戦略を考える〜定期接種となった帯状疱疹ワクチンを中心に〜」

講  師 東北文化学園大学医療福祉学部抗感染症薬開発研究部門特任教授 渡辺  彰 先生

     他

認定単位 1単位

 ・CC 11.予防と保健

主  催 柴田郡医師会

連 絡 先 柴田郡医師会 荒  豊子 0224-86-3167

 

 

 

【白石市医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月20日(火)午後6時15分〜午後7時30分

場  所 白石市・べネシアンホテル白石蔵王

演  題 「増えている脂肪性肝疾患−最新の治療エビデンス・糖尿病合併例を含めて−」

講  師 東北大学高度教養教育・学生支援機構臨床医学開発室、東北大学病院消化器内科准教授 井上  淳 先生

認定単位 1単位

 ・CC 82.生活習慣

主  催 白石市医師会

連 絡 先 白石市医師会 村上 真由美 0224-25-0882

 

 

 

【第2回登米市医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月22日(木)午後6時45分〜午後8時

場  所 登米市・ホテルサンシャイン佐沼及びWeb配信

演  題 「漢方医学の基礎知識と臨床応用〜総合診療・感染症など〜」

講  師 東北大学大学院医学系研究科漢方・統合医療研究講座特命教授 燻R  真 先生

認定単位 1単位

 ・CC 83.相補・代替医療(漢方医療を含む)

主  催 登米市医師会

連 絡 先 登米市医師会 藤原  鈴 0220-22-8180

 

 

 

 【仙台市医師会泉ブロック学術講演会】

日  時 令和7年5月26日(月)午後6時50分〜午後8時

場  所 仙台市・仙台ロイヤルパークホテル

演  題 「その痛み、照射いかがですか?〜癌性疼痛に意外と使いやすい緩和的放射線治療のすすめ〜」

講  師 仙台厚生病院放射線科主任部長 三輪 弥沙子 先生

     他

認定単位 1単位

 ・CC 60.腰痛、81.終末期のケア

主  催 仙台市医師会泉ブロック

連 絡 先 久光製薬株式会社 白石 一博 022-224-5826

 

 

 

【白石市医師会学術講演会】

日  時 令和7年5月31日(土)午後1時30分〜午後3時

場  所 白石市・白石市中央公民館

演  題 「みんなで支える在宅ケア〜我が家を「終の舞台」に。自分らしい物語を〜」

講  師 やまと在宅診療所白石院長 大蔵  暢 先生

     他

認定単位 1.5単位

 ・CC 13.医療と介護および福祉の連携

主  催 白石市医師会

連 絡 先 白石市医師会 村上 真由美 0224-25-0882

2025/04/11:4月の学会・生涯教育日程のお知らせ


【第246回仙台いちょう会】

日  時 令和7年4月1日(火)午後7時〜午後8時

場  所 仙台市・EAファーマ株式会社

演  題 「Interventional Endoscopyの最前線」

講  師 東京医科大学消化器内科学分野主任教授 糸井 隆夫 先生

認定単位 1単位

 ・CC 7.医療の質と安全

主  催 仙台いちょう会

連 絡 先 EAファーマ株式会社 中村 雄一 090-1039-6390

 

 

 

【第1回登米市医師会学術講演会】

日  時 令和7年4月10日(木)午後7時〜午後8時

場  所 登米市・ホテルサンシャイン佐沼及びWeb配信

演  題 「最新の痛みの理解と侵害受容性疼痛・神経障害性疼痛の薬物療法〜メディカルスタッフと進める処方マネジメント〜」

講  師 仙台ペインクリニック石巻分院院長 川井 康嗣 先生

認定単位 1単位

 ・CC 60.腰痛

主  催 登米市医師会

連 絡 先 登米市医師会 藤原  鈴 0220-22-2084

 

 

 

【名取市医師会学術講演会】

日  時 令和7年4月16日(水)午後6時45分〜午後8時5分

場  所 名取市・名取市文化会館

演  題 「CKD診療と病診連携の取り組み」

講  師 仙台市立病院腎臓内科部長兼血液浄化療法室長 山本 多恵 先生

認定単位 1単位

 ・CC 7.医療の質と安全

主  催 名取市医師会

連 絡 先 名取市医師会 平賀 千朋子 022-384-5633

 

 

 

【角田市医師会産業医研修会】

日  時 令和7年4月17日(木)午後6時30分〜午後7時40分

場  所 角田市・角田市市民センター及びWeb配信

演  題 「もう怖くない!難治性咳嗽のブレない治療戦略」

講  師 東北大学病院呼吸器内科講師 市川 朋宏 先生

認定単位 1単位

 ・CC 46.咳・痰

主  催 角田市医師会

連 絡 先 角田市医師会 毒島 弘美 0224-62-4757

 

 

 

【柴田郡医師会学術講演会】

日  時 令和7年4月21日(月)午後6時50分〜午後8時

場  所 大河原町・みやぎ県南中核病院及びWeb配信

演  題 「抗菌薬の未来を切り開く〜アップデートされたガイドラインが示す高齢者肺炎診療の新常識!」

講  師 仙台赤十字病院副院長兼呼吸器内科部長 三木  誠 先生

認定単位 1単位

 ・CC 46.咳・痰

主  催 柴田郡医師会

連 絡 先 柴田郡医師会 荒  豊子 0224-86-3167

ページの先頭へ戻る