医師会員の皆様へ
  • HOME>
  • 医師会員の皆様へ|学術・生涯教育日程のお知らせ

学術・生涯教育日程のお知らせ 宮城県地域の学会・生涯教育等のお知らせ

宮城県内で開催される生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会等をご案内しております。

生涯教育講座、日医認定スポーツ医研修会一覧

  • 日本医師会生涯教育講座日程情報開催日順になっております。
  • 詳しいお問い合せは、宮城県医師会事務局総務課までお電話下さい。
    TEL:022-227-1591

2022/02/21:3月の学会・生涯教育日程のお知らせ


【白石市医師会学術講演会】

日  時 令和4年3月8日(火)午後6時〜午後8時

場  所 白石市・ベネシアンホテル白石蔵王及びWeb配信

演  題 「不眠症の新しい治療ゴール 眠れてやめられ日中元気に」

講  師 もりおか心のクリニック院長 上田  均 先生

認定単位 2単位

 ・CC 20.不眠、69.不安

主  催 白石市医師会

 

 




【宮城県アルコール診療連携の会】

日  時 令和4年3月9日(水)午後7時〜午後8時30分

場  所 Web開催

演  題 「アルコール依存症治療の地域連携について」(仮)

講  師 東北会病院精神科診療部長 奥平 富貴子 先生

認定単位 1.5単位

 ・CC 5.心理社会的アプローチ、12.地域医療、82.生活習慣

主  催 宮城県アルコール診療連携の会

 

 

 

【宮城県東部地区MDDフォーラム2022】

日  時 令和4年3月9日(水)午後7時〜午後8時15分

場  所 Web開催

演  題 「ADHDと気分障害」

講  師 福井大学医学系部門病態制御医学講座精神医学教授 小坂 浩隆 先生

                  他

認定単位 1単位

 ・CC 70.気分の障害(うつ)、72.成長・発達の障害

主  催 宮城県東部地区MDDフォーラム

 

 

 

【実臨床不眠症診療セミナーin宮城】

日  時 令和4年3月10日(木)午後7時〜午後8時40分

場  所 Web開催

演  題 「メンタル不調による休職者の睡眠障害治療 薬に頼らず眠るために」

講  師 もりおか心のクリニック院長 上田  均 先生

                  他

認定単位 1.5単位

 ・CC 20.不眠、69.不安

主  催 実臨床不眠症診療セミナーin宮城

 

 

 

【栗原脳卒中連携セミナー】

日  時 令和4年3月15日(火)午後7時〜午後8時

場  所 栗原市・ホテルグランドプラザ浦島及びWeb配信

演  題 「脳卒中急性期患者の受入態勢と、受入後の診療手順について−最新の抗血栓薬の使い方を含めて−」

講  師 大崎市民病院副院長・脳神経外科 吉田 昌弘 先生

認定単位 1単位

 ・CC 19.身体機能の低下、73.慢性疾患・複合疾患の管理

主  催 栗原市医師会

 

 

 

【角田市医師会学術講演会】

日  時 令和4年3月17日(木)午後6時40分〜午後8時

場  所 角田市・角田駅コミュニティープラザ

演  題 「最新COVID-19への対策及び適切なCOPD治療管理について」(仮)

講  師 東北大学大学院医学系研究科呼吸器内科学分野准教授 玉田  勉 先生

認定単位 1単位

 ・CC 45.呼吸困難、46.咳・痰

主  催 角田市医師会

 

 

 

【第12回登米市医師会学術講演会 登米市呼吸器疾患セミナー】

日  時 令和4年3月17日(木)午後7時〜午後8時

場  所 登米市・ホテルサンシャイン佐沼及びWeb配信

演  題 「もう悩まない!咳や痰症状からひも解く呼吸器疾患〜慢性気管支炎・肺気腫〜」

講  師 仙台気道研究所代表 田村  弦 先生

認定単位 1単位

 ・CC 45.呼吸困難、79.気管支喘息

主  催 登米市医師会

 

 

 

【石巻地域COPDネットワーク(ICON)学術講演会】

日  時 令和4年3月18日(金)午後7時〜午後8時

場  所 石巻市・石巻グランドホテル

演  題 「在宅における呼吸リハビリテーションの取組」

講  師 マリオス小林内科クリニックリハビリテーション科 中田 隆文 先生

認定単位 1単位

 ・CC 13.医療と介護および福祉の連携、80.在宅医療

主  催 石巻地域COPDネットワーク(ICON)

 

 

 

【柴田郡医師会学術講演会】

日  時 令和4年3月18日(金)午後7時〜午後8時

場  所 Web開催

演  題 「心不全診療の新展開」

講  師 東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野教授 安田  聡 先生

認定単位 1単位

 ・CC 42.胸痛、73.慢性疾患・複合疾患の管理

主  催 柴田郡医師会

 

 

 

【第153回仙台日赤医療集談会】

日  時 令和4年3月28日(月)午後4時30分〜午後5時30分

場  所 仙台市・仙台赤十字病院及びWeb配信

演  題 「当院での耳鼻科診療について」

講  師 仙台赤十字病院耳鼻咽喉科部長 鹿島 和孝 先生

認定単位 1単位

 ・CC 39.鼻漏・鼻閉、40.鼻出血

主  催 仙台赤十字病院

 

 

 

【2021年度第10回東北大学病院循環器生涯教育講座】

日  時 令和4年3月31日(木)午後6時45分〜午後8時

場  所 仙台市・艮陵会館及びWeb配信

演  題 「虚血性心疾患の残余リスクを再考する」

講  師 東北大学大学院医学系研究科循環器内科学分野助教 西宮 健介  先生

認定単位 1単位

 ・CC 43.動悸、44.心肺停止

主  催 東北大学医師会


 

ページの先頭へ戻る